忍者ブログ
茴香
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

∞金正恩氏が09年4月のミサイル発射に立ち会い 「(日本が)迎撃なら戦争を決心していた」 北朝鮮の新指導者、金正恩氏が2009年4月の長距離弾道ミサイル発射の際、管制センターに赴き発射に立ち会っていたことが分かった。ラヂオプレス(RP)が8日、朝鮮中央テレビの放送で判明したと伝えた。 北朝鮮メディアは発射当時の報道で、金正日総書記がセンターで立ち会ったことは伝えていたが、正恩氏には触れていなかった。正恩氏が公式登場したのは10年9月で、放送には、若さが指摘されてきた正恩氏の指導経験の豊富さを強調する狙いがありそうだ。 RPによると、8日に朝鮮中央テレビが放送した正恩氏の軍関連活動を紹介する記録映画の中に、正恩氏がミサイル発射を受け、センターの玄関前で関係者と笑顔で握手を交わす場面があった。 日本では当時、ミサイル防衛(MD)による迎撃も議論されたが、韓国・聯合ニュースによると、同テレビは正恩氏が「敵が(ミサイルを)迎撃すれば、戦争を決心していた」と話したことも紹介した。(共同)ソース:MSN産経ニュース 2012.1.819:39sankei.jp.msn.com/world/news/120108/kor12010819420003-n1.htm画像:8日、北朝鮮の朝鮮中央テレビが放映した、銃を手にする金正恩氏。撮影の日時や場所は報じられていない。(ロイター=共同)sankei.jp.msn.com/images/news/120108/kor12010819420003-p1.jpg前スレ【北朝鮮】金正恩氏が09年4月のミサイル発射に立ち会い 「(日本が)迎撃なら戦争を決心していた」★2[01/08]awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1326032255/【北朝鮮】金正恩氏が09年4月のミサイル発射に立ち会い 「(日本が)迎撃なら戦争を決心していた」[01/08]awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1326022413/★1が立った時間:2012/01/08(日)20:33:33.48


「挨拶は時の氏神」ということわざがあります。
もしあなたが誰かとけんかをしている最中に、仲裁をしてくれる人が
現れたら感謝の気持ちをもって、その仲裁に従うのがいいですよ。
という意味です。ちょっとわかりにくいかもしれませんが、すごく
いいことわざだと思います。






PICKUP
延滞金
デリカ 中古車 選び
徳島で医療事務の派遣
相談しよう弁護士
ブルドッグ[犬の飼い方]
PR
この記事にコメントする
name
title
color
mail
URL
comment
pass
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
カテゴリー
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
Copyright © 茴香 All Rights Reserved.
Template & Illust by Karyou
忍者ブログ [PR]