忍者ブログ
茴香
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

∞「北京故宮博物院200選」展:国外初公開「清明上河図」など出陳、中国の世界観を反映−−東京・上野で 特別展「北京故宮博物院200選」(主催・東京国立博物館など、特別協力・毎日新聞社)が2月19日まで、東京・上野の東京国立博物館で開かれている。日中国交正常化40周年と東京国立博物館の140周年を記念して、北京故宮のよりすぐりの名品が出陳されている。【桐山正寿】 名品の中でも「清明上河図(せいめいじょうかず)巻(かん)」(展示は24日まで)は、「神品」とたたえられてきた中国風俗画の最高傑作。北宋の宮廷画家、張択端(ちょうたくたん)の作とされる。縦約24センチ×横約5メートル。絹本に墨と淡彩で清明節(4月5日ごろ、祖先の墓参りをする)の時期の北宋の首都開封(あるいはその郊外)らしき都市の情景が、庶民の日常生活とともに克明に描かれている。 当初は宮中の所蔵だったが、清朝最後の皇帝溥儀(ふぎ)が持ち出して行方不明になり、5年後に瀋陽の東北博物館(現・遼寧省(りょうねいしょう)博物館)で発見、故宮博物院に収められた。今回、中国国外では初の公開となる。 庶民の食堂、高級な酒楼、〓河(べんが)を行き来する船、木組みのアーチ型橋、大きな城門。占い師、旅の僧、洗濯する人、銭を数える人、ラクダの隊商。馬、ロバ、犬。細部をじっと眺めると、当時の生活が眼前に立ち現れてくるだろう。 東京国立博物館の研究員、塚本麿充さん(中国絵画)は「神技と言えるような細かい表現。技術の高さが特筆されます。また、眺めていると本当に楽しくなってくる。暮らしの中に幸せを見つける、という中国人の世界観が表れているからでしょうか。さらに伝来の面白さ。これだけ愛されてきた画はありません」と力説する。 全体のドラマチックな構成に目を奪われると同時に、描かれた人や物の細部から、さまざまな感興が浮かんでくる。女性が少ないのはなぜか。時刻はいつごろか。船は橋に向かっているのか。さまざまに思いを巡らすのも楽しいに違いない。 全体は2部構成になっている。第1部が「故宮博物院の至宝」。宋・元の書画に加え染織、陶磁器、青銅器、琺瑯(ほうろう)、漆工の名品が並ぶ。 黄庭堅(こうていけん)「草書諸上座帖巻(そうしょしょじょうざじょうかん)」▽米〓(べいふつ)「行書〓渓詩巻(ぎょうしょちょうけいしかん)」▽趙孟〓(ちょうもうふ)「水村図巻(すいそんずかん)」▽「出水芙蓉図冊(しゅっすいふようずさつ)」▽「魯大司徒鋪(ろだいしとほ)」▽「青花龍濤文八角瓶(せいかりゅうとうもんはっかくへい)」▽張成(ちょうせい)「梔子(くちなし)堆朱盆(ついしゅぼん)」▽「琺瑯蓮唐草紋龍耳瓶(はすからくさもんりゅうじへい)」▽「明黄色彩雲金龍文〓絲朝袍(めいこうしょくさいうんきんりゅうもんこくしちょうほう)」などだ。 第2部は「清朝宮廷文化の精粋」。乾隆帝(けんりゅうてい)の四つの肖像画により多文化共生を夢みた大清帝国の世界観を読み解こうという果敢な試みだ。 「乾隆帝是一是二図軸(これいちこれにずじく)」に描かれたさまざまな文物を展示。「康熙帝南巡図巻(こうきていなんじゅんずかん)」などを通し、清朝の礼政文化、文化事業、宗教、国際交流などについて紹介している。ソース:毎日jp 2012年1月4日mainichi.jp/enta/art/news/20120104dde018040053000c.html画像jp.eastday.com/node2/home/xw/wy/images/00042893.jpgjp.eastday.com/node2/home/xw/wy/images/00042894.jpgjp.eastday.com/node2/home/xw/wy/images/00042895.jpgjp.eastday.com/node2/home/xw/wy/images/00042896.jpgjp.eastday.com/node2/home/xw/wy/images/00042897.jpgjp.eastday.com/node2/home/xw/wy/userobject1ai63986.html


バブルの崩壊って結局みんなが他人任せにした結果というか、
人間って大勢になると本当後先考えずに駄目な行動とっちゃいますね。
誰かが何とかしてくれる、と思ってしますんですね。。





PICKUP
任意整理 クレジットカード
下着用語[水色]
ロータスの愛車買取
FXのすすめ
青森で介護の派遣
PR
この記事にコメントする
name
title
color
mail
URL
comment
pass
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
カテゴリー
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
Copyright © 茴香 All Rights Reserved.
Template & Illust by Karyou
忍者ブログ [PR]