忍者ブログ
茴香
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

-在留邦人数、前年比6.6%増の1万2469人[社会]-インドネシアの在留邦人数が昨年10月1日時点で前年比6.6%増の1万2,469人だったことが、在インドネシア日本国大使館の発表で明らかになった。日系法人企業が加盟するジャカルタ・ジャパン・クラブ(JJC)の加盟社数も増えており、好調な経済成長を背景に企業の進出が相次いでいることが、在留邦人の数を押し上げているようだ。在留邦人数の伸び率は前年の3.9%から加速。ここ数年間で最高水準となり、2002年以来9年ぶりに1万2,000人台を突破した。日本の外務省が公開している1997年以降の統計では、99年の1万4,112人が最も多かった。届け出を受理した管轄地域別では、ジャカルタのインドネシア大使館が8,829人と最多で、伸び率も8.7%と最も高かった。2位はバリ島のデンパサール総領事館の2,314人。伸び率は4.0%となり、前年の6.1%からやや鈍化した。スラバヤ総領事館は2.8%増の781人。マカッサル出張駐在官事務所での受理は24.7%減の217人で、唯一縮小した。企業の進出に伴いJJCの加盟社数も例年以上に増えた。昨年12月末時点で468社となり、前年末比7.8%増。増加率、加盟社数ともに過去最高を記録した。インドネシアは年率6%前後と高い経済成長率が見込め、内需の拡大などに期待が集まっていることから、新規参入や事業拡大を考えている日系企業は多く、在留邦人数および法人企業数は今後も増加しそうだ。ソース : NNA 2012年1月10日(火曜日)news.nna.jp/free/news/20120110idr019A.html


人間ようは気持ちです。強い意志があれば何だってできる、そういうもんです。






PICKUP
愛媛県の派遣
シニア保険 大同生命保険
姫路城
借金問題を相談したい! 任意整理
岐阜職業能力開発促進センター
PR
この記事にコメントする
name
title
color
mail
URL
comment
pass
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
カテゴリー
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
Copyright © 茴香 All Rights Reserved.
Template & Illust by Karyou
忍者ブログ [PR]