忍者ブログ
茴香
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【社会】宮城・東松島で土葬始まる…「面影が残っているうちに送ってあげたかった」 増え続ける遺体に安置所や火葬場の能力が追いつかないなか、宮城県内では土葬が始まった。22日には焼却処分場の跡地に急きょ作られた東松島市の墓地に、24体の遺体が次々と運ばれ、遺族がむせび泣きながら土をかけた。「面影が残っているうちに送ってあげたかった」。東松島市野蒜(のびる)の大学3年、千葉綾香さん(21)は、袋に入れられた父の和久さん(60)の遺体にスコップで土をかけ、手を合わせた。地震の直後、綾香さんが避難場所の公民館に入ろうとしたところ、消防団員で避難誘導中だった和久さんから「もっと高いところに逃げろ」と言われて近くの小学校に向かった。校庭で津波にのみ込まれたものの、命を取り留めた。「父の声があったから助かった」。一緒に逃げた母の祐子さん(54)は行方不明のままだ。父の遺体を火葬しようと母の実家のある県内の自治体に問い合わせたが、「3月末まで待ってほしい」と言われ、あきらめたという。東松島市野蒜の奥田五郎さん(76)は「頑張って生きるからね」と、49年連れ添った妻の恵知子さん(73)に声をかけ、土をかけた。火葬はかなわなかったが、「あの遺体の数を見たら、仕方ないと思う。早く土に返してあげたかった」。いずれ掘り起こし、葬儀をあげるつもりだ。*+*+asahi.com2011/03/23[06:55:08.02]+*+*
ttp://www.asahi.com/national/update/0323/TKY201103220549.html


「海老で鯛を釣る」ってことわざがありますよね。
エビのような小さいものでタイのような立派で大きなものを手に入れる
事ですね。まぁ、エビによってはタイ以上のものもありますが(笑)

PICKUP
デミオのディーラー
労働基準法と給与未払い請求
試せるフラッシュ脱毛
引きなおし計算しましょう。利息制限法
転職 経理事務員
脱毛体験[宮城]ワキ・腕
盗聴の証拠をつかむ
テンプスタッフ 派遣 バイト
ジャーマン・シェパード[人気の犬]
東京メトロ有楽町線市ケ谷駅
PR
この記事にコメントする
name
title
color
mail
URL
comment
pass
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
カテゴリー
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
Copyright © 茴香 All Rights Reserved.
Template & Illust by Karyou
忍者ブログ [PR]