忍者ブログ
茴香
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2012年01月25日12時50分 提供:朝鮮日報 豆腐と高麗ニンジン、ツルニンジンなど9品の前菜にチャプチェ(韓国風春雨と野菜のあえ物)、1人分の神仙炉(宮中鍋料理)が夕食会のテーブルに並ぶと、あちこちから感嘆の声が上がった。スペイン最高のシェフと尊敬されているフアン・マリ・アルザック氏は今年70歳にもかかわらず、スマートフォンのカメラでなじみのない料理の写真を撮り、早く食べたいといった様子で子どものようにはしゃいでいた。そして、シェフであり、レストラン「アルザック」を一緒に経営している娘エレナさんは「新しい料理のインスピレーションを得た」と語った。■世界の一流シェフ、韓国料理にハマる 23日夜(現地時間)、スペインの首都マドリードの中心にある古風な社交クラブ「カジノ・デ・マドリード」はいつもと違う香りでいっぱいだった。欧州の人々にとってはエキゾチックだが、韓国人にはおなじみのしょうゆ・コチュジャン(トウガラシみそ)・ゴマ油など、韓国料理独特の香りだ。24日から26日まで開催される世界的な料理フォーラム兼見本市「第10回マドリード・フュージョン」の一環として、今年の主賓国に選ばれた韓国の料理が、世界的なシェフやスペインの著名人らゲスト130人に振る舞われた。 世界の料理界で最も影響力のあるイベントの一つであり、新たな料理技術とトレンドを提案する「マドリード・フュージョン」では、毎年1カ国を主賓国として招待し、その国の料理や文化にスポットを当て、紹介している。 夕食会は午後8時のカクテルレセプションで始まった。カクテルと一緒に配られたのはマッコリ(韓国の濁り酒)。添えられたオードブルのカナッペも、一見するとおしゃれな外国料理のように洗練されたものだったが、実はキムブガク(のりのから揚げ)・トトリムク(ドングリの粉を溶き固めたもの)・海鮮チヂミ・カキのチヂミといった韓国料理だった。白磁の皿を九つに区切り、9種類の料理を盛った前菜は、韓国の伝統料理「九節板」を現代的なセンスでアレンジしたものだ。夕食会の料理を総括したソウル・ロッテホテルの調理取締役イ・ビョンウ総料理長は「器の盛りつけ方では現代の欧州人のセンスに合わせたが、韓国料理固有の味はそのまま守った」と語った。■「発酵食品が魅力的」 夕食会に出席した一流シェフやVIPたちは、器や料理の一つ一つに関心を示した。シェフたちは、9品の前菜に続いて出されたチャプチェに特に興奮した。アルザック氏は「麺(春雨)の質感・味・香りの調和が実に素晴らしい。一体どのように作るのか」と、同じテーブルにいた韓国系ベルギー人シェフのサンフン・ドゥジャンブル氏に矢継ぎ早に質問した。エレナさんは「コチュジャンは思ったより辛くなくて、甘さがほのかに感じられる」と説明した。 昨年に来韓し、しょうゆ漬けやコチュジャン漬けの料理を味わったベルギーの料理専門記者ジャン=ピエール・ガブリエルさんは「油で揚げたり、炒めたりする料理が多い中国と違い、繊細であっさりしていて食材の味そのものを強調している。また、発酵食品があまり多くない日本とは違い、体にいい発酵食品が豊富なのが韓国料理の長所」と評価した。 「マドリード・フュージョン」のルルデス・プラナ・ベイド事務局長は「世界の料理トレンドに合った食文化を持つ国を毎年主賓国に決め、その国の料理を世界中に紹介している。韓国料理は自然に根ざし、食材そのものの味を生かし、しょうゆ・コチュジャン・キムチなどの発酵食品が中心の健康的な料理。食べると『感謝の気持ち』がにじみ出てくるので、今年の主賓国として招待した」と語った。事務局長は昨年5月に来韓し、韓国の伝統料理や精進料理、現代風にアレンジした韓国料理などを味わった。 「マドリード・フュージョン」のコーディネーターを務めるホセ・カルロス・カペル会長は「韓国料理がこれほど繊細でありながら、単調でなく素晴らしい味を出しているとは思わなかった」と舌鼓を打った。news.livedoor.com/article/detail/6220513/


「天晴れ」という言葉があります。
驚くほど立派である。感嘆、悲哀や決意など強い感動を表す。または、
感心して褒め称える気持ちを表す言葉でもある。
何か死語的な感じですが、、私は使ってますよ!w






PICKUP
借金滞納「新潟市」
グレーゾーン金利 返還「岐阜県」
ランビック
兵庫 債務整理
自己破産で問題解決
PR
この記事にコメントする
name
title
color
mail
URL
comment
pass
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
カテゴリー
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
Copyright © 茴香 All Rights Reserved.
Template & Illust by Karyou
忍者ブログ [PR]