忍者ブログ
茴香
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

尼崎市議会(定数44)の2月議会に、保守系最大会派の新政会(11人)が、小、中学校など市内の公共施設に日の丸の掲揚を義務づける条例案を提案することが分かった。市主催の式典などのほか、学校を含めた市の施設では執務時間中に掲揚台や見やすい場所に掲げる、としている。罰則は設けていない。条例案は「尼崎市の施設及び式典、並びに市議会議場における国旗の掲揚に関する条例」。大阪府議会では昨年6月に府立学校の教職員に君が代の起立斉唱などを義務づける条例が成立しており、この条例の国旗掲揚義務づけの部分とほぼ同じ内容になっている。一部市議から反対意見も出ているが、新政会の市議は「隣の大阪で世論の注目が高まっている時でもあり、条例化で子どもたちの郷土愛を高めるきっかけにしたい」と話している。【mainichi.jp/area/hyogo/news/20120212ddlk28010183000c.html


「仇で恩を報いる」と言う言葉があります。
恨みのあるものに対し、却って情けをかけること。
仇を情に引き換えるともいいます。
ちなみに私はきっちり仇で返しますw






PICKUP
消費者金融に過払い請求
富山 中途採用 求人情報
コスメ・ナビ
尾行・素行調査 福井
債務返済「仙台市」
PR
この記事にコメントする
name
title
color
mail
URL
comment
pass
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
カテゴリー
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
Copyright © 茴香 All Rights Reserved.
Template & Illust by Karyou
忍者ブログ [PR]