忍者ブログ
茴香
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2011年4月1日から3日まで、東京・代々木第1体育館で「MarchingJ」が行われている。ジャニーズ所属タレントがほぼ全員参加し、東日本大震災の被災地復興のための義援金を募るイベントで、初日は被災地からのファンも含め10万1000人が駆けつけたという。ファンらは大喜びだったようだが、インターネット上では異論も見受けられた。初日の1日は近藤真彦さん(46)をはじめ、TOKIOやKinkiKids、嵐など人気タレント総勢115人が集合した。ファンの列は約250メートル離れたJR原宿駅まで伸び、用意された50個の募金箱は全て満杯になったという。近藤さんは「(被災地の)子どもたちの笑顔を取り戻すためのイベントにしたい」、嵐の櫻井翔さんは「僕たち1人1人の力は小さいですが、(被災地に)思いが届けばうれしい」と語った。実際に参加したファンは、ネットのmixiやツイッターで「少しでもこれ(募金)が役に立つと思うと感慨深く、とても清々しかったです。募金は心を豊かにしますね」との被災地支援に協力できた喜びの声や、「明日からの仕事がんばれる!ほんと元気もらいましたー!」と感激をつづっている。一方で、ファンらの「マナー違反」を指摘する意見も少なくない。「チャリティー活動はコンサートとは違います。うちわ持ってペンライト持って、キャーキャー叫んで、自分の好きなタレントが退場したらブーイングして、ちゃんと順番待ちして並んでマナーを守ってる人を押し退けて走ったり、そういうのは違う気がします。マナーを守って参加していた方々にも、ジャニーズのタレントの方々にも大変失礼です」「コンサートじゃないんだからうちわとか要りません。担当に気づいて欲しい気持ちも分かりますが、周りの人の迷惑になるだけなので出すのはやめましょう。はっきり言って邪魔です」など、コンサート感覚で参加したファンに苦言を呈している。続きは>>2ソースはwww.j-cast.com/2011/04/02092046.html?p=all


恋は盲目といいますが、全くその通りです!!
もーめっちゃめちゃ大好き!とか思っていて奇跡的に恋が実っても
実現して時点でそれは恋ではなくなるんですよ、、。
あーなんて悲しい現実、そしてなんて馬鹿な私、、、w


PICKUP
ライフプランと保険 埼玉
堀田ゆい夏 アイドル情報
山梨の引越し見積もり相場
自分の時間でアルバイト
脳卒中 ニッセイ同和損保
レーシックのニュース
探偵を探す 山口
盗聴・盗撮Q&A
レトロな空間 道後温泉
横浜市 港南区
PR
この記事にコメントする
name
title
color
mail
URL
comment
pass
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
カテゴリー
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
Copyright © 茴香 All Rights Reserved.
Template & Illust by Karyou
忍者ブログ [PR]